I栄養士の絶品めし(仮)
お食事・食事以外のこと・トータスとまったく関係ないこと、をご紹介していきます!
お・も・ち・つ・き
2018-12-26
今日は餅つき大会をでした~!
本格的にうすと杵を用意!!!
職員のデモンストレーションから~利用者様と一緒にもちつきを行いました~!
余興のロシアン磯辺もち(わさびたっぷり)も盛り上がりました♪
利用者様にはお汁粉にして提供♬
お供え用のおもちも作りました~!
クリスマス会!
2018-12-19
本日はクリスマス会でした~!!
昼食前のボランティアコーラスからスタート!
昼食メニューは
・オムライス
・和風ローストチキン
・グリーンパスタ
・マッシュポテト
・コンソメスープ です!
ウチは和食と中華が多く、どちらかといえば洋食メニューが少ない傾向が…(反省)
そのせいなのか皆さん珍しそうに召し上がっていました!残りも少なくとても好評でした~♪
午後はおやつのフルーツロールケーキ作りを行いました~!
利用者様と一緒にロールしていきます!
まず生地にカスタードクリームと、生クリームを塗って~
フルーツはバナナ、キウイ、イチゴ、パイン、みかんをのせて巻いていきます!
カットは難しいので職員が担当♪
サンタクロースいちごも作ってのせてみました!!
なんとかクリスマスの雰囲気を演出できたかな??
さて、厨房は年末年始の準備に気持ちを切り替えていきますー♪
お正月もお楽しみに♬
うどん
2018-12-11
本日は忘年会メニューの作戦会議…!
下野市のうどん屋さんに行ってきました!
2種類の粉を使い分けていたり、濃いめのパンチの利いたつけ汁だったり、天ぷらのタネの厚さだったりと随所にこだわりが感じられました!!
コシの強いうどんに濃いめのつけ汁があっていてとても美味しかったです!
忘年会をお楽しみに♪